

栃木県立博物館テーマ展『藤原秀郷とその末裔たち』併催企画【栃木の武将藤原秀郷をヒーロにする会 主催『講談とアニメで、栃木の英雄 藤原秀郷を知ろう!』】-2025年3月1日開催
栃木県立博物館にて、約100名の参加者を迎え開催しました。 始まりは当会専務理事の岡田さんと私代表の宮本で「藤原秀郷公の概略説明」。毎回講演の最初に「藤原秀郷を知っている方?」と伺うのですが、今回は博物館での開催で先輩方が多かったためか、半分位の方が知っていましたが、途中で...


【会員寄稿コラム】藤原秀郷流を訪ねて……《3》赤井輝子と足利嶋子(2025年2月25日更新)
2025年2月15日 栃木の武将『藤原秀郷』をヒーローにする会 佐野支部 永島正光 妙院尼の功労 今日の秀郷流ははたしてどのようにつながるか 天正十二年(1584年)ここは上野新田金山城「なんとも愚かなり息子どもよ、今は亡き我が夫、成繁殿には遠く及ばぬわ、者ども聞けい、...


第12回歴史さんぽ『宇都宮二荒山神社ご祈祷と県庁周辺の蒲生君平を訪ねる』-2025年1月18日開催
栃木の歴史コンテンツの確立で地域活性化。 「栃木の武将藤原秀郷をヒーローにする会」主催の『第12回 歴史さんぽ』を開催してきました! 今年初めての新春企画は4部構成! ・その1/宇都宮二荒山神社での御祈祷と秀郷解説 ・その2/県庁15階の展望台から君平史跡を俯瞰...