【第45回】 鎌倉殿の13人の1人。比企能員。
はじめての歴史ブログ 第45回 ライター記者:ゆめか みなさんこんにちは! 前回のブログでは、栃木の武将「藤原秀郷」の伝説の一つ「近江の大百足退治」について、みなさんと一緒に見てみました!栃木県と滋賀県の繋がりを改めて発見することができました!...
「いざ鎌倉!」を知っていますか?
【「いざ鎌倉!」を知っていますか?】 10月になって秋も本番、さすがに過ごしやすくなってきました。 10月の別名は神無月(かんなづき)。その説はいろいろありますが、平安時代から民間に伝承してきた有名な説では、出雲国の出雲大社に全国の八百万の神様が集まって一年のことを話し合い...
【第44回】 大百足退治の伝説、知ってる?
はじめての歴史ブログ 第44回 ライター記者:ゆめか みなさんこんにちは! 前回のブログでは、検索ワード急上昇していた「佐野宗綱」という「藤原秀郷」の子孫についてみなさんと一緒にみていきました!鉄砲の秘話や唐澤山神社との関わりを発見することができたかと思います!...
【第4回】秀郷流 親交会 を開催しました!-2021年9月18日
台風14号が迫るなか会員のみなさまにお越しいただき、充実した親交会となりました! 今回はいつもの会議室ではなく、総合文化センターの「古典芸能練習室」という立派な舞台がある場所での開催となりました! というのも… 本日のメインは当会会員のお二人による語りと講談!...
大百足 おおむかで
■ 滋賀県大津市の藤原秀郷伝説「近江の大百足退治」について 今から1100年ほど前の朱雀天皇の時代、下野国の官吏の藤原村雄朝臣の嫡男で、藤原秀郷という武将がいた。 ある時、近江国の瀬田の唐橋に大蛇が横たわって人々の通行を妨げることがあった。そこを通りかかった秀郷は、臆するこ...
栃木県栃木市 皆川城址公園へ行ってみた!
第 6 回 「皆川城址と皆川氏」 ライター:さいとうゆめか 【栃木編!栃木県栃木市 皆川城址公園へ行ってみた!】 みなさんこんにちは! 「歴史初心者ブログ」でもおなじみのライターゆめかです♪ 旅ブログ6回目! 今回は、栃木の武将『藤原秀郷』の子孫!「皆川氏」の居城があった「...
我が家のご先祖や日本の歴史に思いを馳せよう!
【我が家のご先祖や日本の歴史に思いを馳せよう!】 多少秋の気配を感じるようになりましたが、まだまだ夏のような陽射しもある9月は、夏と秋の境目の季節で、別名、長月(ながつき)とも呼びます。 その名の由来は、夜が長くなってくる季節で「夜長月(よながつき)」からきたという説が最も...
【第43回】 この武将、誰?
はじめての歴史ブログ 第43回 ライター記者:ゆめか みなさんこんにちは! 前回のブログでは、歴史ワードでよく見かける「当主」という言葉について、歴史初心者目線でみなさんと一緒にみていきました! ▼前回【第42回】当主ってなに?▼ では!今回のブログに参りましょう!...
「親子で学ぶ 栃木の武将『藤原秀郷』教室」を開催しました!-2021年7月31日
今回の『藤原秀郷』教室は、本当にモリモリ盛りだくさんの中身の濃い1日となりました。と言うのも… 語り部で当会会員の有岡さんの迫力のある「百目鬼物語」。 何度聞いても鳥肌が立ちます。。! そして、栃木県立博物館学芸員の山本享史先生の世界で一番分かりやすい秀郷の授業。 ...
【第42回】 当主ってなに?
はじめての歴史ブログ 第42回 ライター記者:ゆめか みなさんこんにちは! 前回のブログでは、前からず~っと気になっていた「源氏と平家・平氏」というワードについてみて見ました! ▼前回【第41回】源氏と平"家"?▼ では!今回のブログに参りましょう!...