
【第9話】頼朝挙兵あざ笑った山内首藤経俊(2022年5月7日 投稿)
水野先生コラム:9回目 ライター:『小山殿の三兄弟』(ブイツーソリューション)、『藤原秀郷』(小学館スクウェア)著者・水野拓昌 小山3兄弟のように、源頼朝にいち早く味方についた藤原秀郷の子孫の坂東武士は数多くいますが、秀郷流藤原氏の中で紆余曲折あったのが山内首藤経俊(つねと...

〈鎌倉殿の13人〉特別コラム「源平合戦の名場面の一つ「屋島の扇の的」での活躍・・・那須与一」
【源平合戦の名場面の一つ「屋島の扇の的」での活躍・・・那須与一】 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も、いよいよ源平合戦のヤマ場に突入! 鎌倉幕府の成立も見えてきましたね。 以仁王の令旨から始まった約2年にわたる源平合戦は、現代まで伝えられている「源平盛衰記」や「平家物語」...

【第8話】富士川の戦い、知られざる小山朝政の活躍?(2022年4月30日 投稿)
水野先生コラム:8回目 ライター:『小山殿の三兄弟』(ブイツーソリューション)、『藤原秀郷』(小学館スクウェア)著者・水野拓昌 1180年(治承4年)10月、源頼朝挙兵の2カ月後、源平本隊の対決、富士川の戦いがありました。水鳥の羽音に驚き、平家遠征軍が戦わずに逃げたというエ...