top of page
検索

いよいよ桜の季節です。

 


【いよいよ桜の季節です。】


今年の冬は、例年にも増して寒かったような気がするのは私だけでしょうか?それでも3月の声を聞くと、やはり春を感じるようになります。


月末には桜も咲く予報で、本当に楽しみです。冬の日々の街歩きでも、結構桜の木は気になるもので、1月に催した「歴史散歩」で訪れた蒲生神社は、枝垂れ桜や染井吉野などいろいろな種類の桜が見事ですが、他の桜の名所ではなかなか見ることができない黄緑色の花が咲く「御衣黄桜」があることでも有名です。


「御衣黄桜」は、「ギョイコウザクラ」と読みます。サトザクラの品種のひとつだそうで、江戸時代に京の仁和寺で栽培されたのがはじまりといわれます。ピンク色の桜に相対するように数多くの黄緑色の八重の花を咲かせるその様子が、都の貴族の衣服の萌黄色に近いことからその名が付けられたということで、はじめは淡い黄緑色で、徐々に中心から紅く染まってきます。花言葉は「永遠・優美」で、なるほど、そんな雰囲気の桜です。


もうひとつおすすめの桜は、藤原秀郷を祀った佐野の唐澤山神社の桜です。唐澤山神社は、藤原秀郷が築城したとも伝えられる唐沢山城の城址に、後年秀郷を祀って建立された名刹で、歴史ファン・山城ファンにはとっては、外すことのできない名城です。秋の紅葉もきれいで有名ですが、春の桜もそれにも増して美しく、特に南城石垣にそびえる桜は、特に下から見上げる姿は、石垣の勇壮さと合わせて、他では見られない見事な風景です。気候も良くなる今月末ごろからが桜の見頃。ゆったりと春を感じる散策に出掛けてみませんか。


2022年3月1日

文 運営事務局 一般社団法人 武将伝説 専務理事:岡田 康男 イラスト/みやもとデザイナー:田口 義尚


 

コメント


■ カテゴリー別

■ 最新記事

1/278

おすすめページ

bottom of page